0時にミルクをやって、ふらふらと布団に入り、すぐに眠りにつき、次のミルクは4時。
4時間空きましたーーー♪
それでも眠くて、ミルクを作りながらぼぉーっとしてしまいましたが。
ああいうときって動作から動作に移るのが遅くなります。
ぼーっとして、「あ、そうだ。」と思ってコップにお湯を入れる。
またぼぉーっとして、「あ、そうだ。」と思ってミルクを入れて溶く。
4時に起きてから実際に1匹目にミルクを与えるまでに5分近くかかってしまいました。
寝不足は脳みそから思考力を奪います。
フェネックの子供は段々とフェネックらしくなってきました。
耳が正三角形になってきたのです。
犬だとなんとなく丸っこい感じの耳になるようですが、そこはやはりキツネ。
先っぽがとんがって
「私これからフェネックになります」
と宣言しているかのような耳になります。
体型も和菓子のおはぎ。
生後2週間になり突然死の恐れもぐっと低くなったところで命名をば。
オス=一太(イチタ)・・・決してイタチではありません。
メス=ニコ・・・昨年のミコに似た名前にしてしまいました。
一太、ニコ、大きくなるんだよ。